炊き込みご飯が美味しい季節になりましたね。 低温乾燥シイタケで炊き込みご飯を作ってもらいました。 子どもも喜んで食べていました。
![](https://shiitatsu.jp/wp/wp-content/themes/shiitatsu/img/hd_blog_page.jpg)
再耕作@最高作
黒坂は泉龍寺の横の耕作されなくなって二年の田んぼを貸していただき周辺の集落の方々に手伝っていただき田植え(手植え)し米を作り初めました。 今日は一枚追加で僕がモチ米を田植え。 いい米になれよ米たち。 コミュニティ米 とい […]
歴史を伐る…と明るくなる
師匠と共に原木シイタケの生息地「ホダ場」に生息する60歳くらいの杉ほかヒノキ数本を間伐(間引く)。 木が混み合ってホダ場が暗くなってきたので、古くなったホダ木を整理するこのタイミングで間伐しました。 伐った後には樹冠にポ […]
原木シイタケの最盛期はじまりました◎
いよいよはじまりました◎ どっさり、どっしり、コロンコロン ふわふわの柔らかなるがっしり。 シイタケ三兄弟 あと一週間くらいがいちばんステキなシイタケが収穫できます◎ ガッツリ食べてみたい方 おすそ分けしてシェアしたい方 […]
絵に描いたしいたけ
皆さまこんにちは〜^ ^ しいたつヒロセです! 暖かい日が続いています!ホダ場も乾燥気味です。乾燥してくるとしいたけはカサが割れてきます。 おいしそう@絵に描いたようなしいたけです。 花粉舞いちる そして、私の30年来の […]
しいたつVLOGはじめました
しいたつの日常は非日常!?しいたつVLOG(ビデオブログ)春のホダ場の状況をiphoneで撮ってiphoneで編集してアップしてみました!
春のしいたけの芽が出始めました
立春大吉 立春も過ぎて山では春の気配が漂いはじめました。 この写真の中にしいたけの芽が写っています。わかりますか? 近くで写したのがこれ↑です。直径5mmほどですがこれが約1ヶ月かけて約10倍の5cm以上になります(まぁ […]
寒い季節に美味しくなるもの
こんにちは!椎茸の達人 しいたつ 代表のヒロセです。 もう12月も半ばを過ぎて、今年もあとわずかになりましたね。ほんと時間が過ぎるのは早いものです。 山の現場では原木に霜が降りていました。 最近の原木シイタケ作りの作業は […]
THE BURGER STAND BUBNOVA × しいたつ
米子市のバーガー専門店「BUBNOVA」さんとのコラボレーションで「奥日野きのこのコンフィバーガー」を作りました!